2020年 ダージリン・ファーストフラッシュ インド ダージリンの茶園からファーストフラッシュをお届けします。ぜひお試しください!
美味しい淹れ方(2杯分/300ml)
【1】ティースプーン2杯(4g)の茶葉を温めたポットに入れる 【2】90℃の熱湯を300ml注ぐ 【3】約5分間蒸らした後、お召し上がりください オンザロックのアイスティー 茶葉の量を倍の8gにします。ホットティーと同じ手順の後、 氷の入ったグラスに注ぎ入れ、急冷します。
■茶園情報 ダージリンタウンの西南にあるプーボン茶園は1890年創業で130年の歴史ある銘園です。チベット語で「雲に覆われた渓谷」の名前の通り、平均標高約900~1500mの場所に位置する谷間に広がる茶園です。風味豊かな紅茶はもとより、烏龍茶の生産もするなど、新商品づくりにも積極的な注目の茶園です。 とても神秘的な響きの名前を持つ茶園ですが、雲=霧は、良い紅茶が生み出される条件には欠かせないものです。霧が紅茶の味わいに命を吹き込み、素晴らしい芳香をたたえた、ダージリン紅茶が出来上がります。プーボンティープラントは、素晴らしいファーストフラッシュティーの生産で有名です。 ■味・香り・水色 発酵は浅めに仕上げられており、芽生え始めた新緑の青く若々しい香りと、きりっと引き締まった心地よい渋みが口の中に広がり、長い余韻が続きます。ダージリン全体のなかでは、少し水色が明るめですが、鮮やかな色合いからファーストフラッシュとしての特徴がよく出ている紅茶です。 ■等級について 等級のSFTGFOP1は Special Fine Tippy Golden Flowery Orange Pekoe1のことです。シルバーティップスの質、量ともに最上級であることを示しています。"1" が付くのはその等級の中でも最上の品質であることを意味します。
|